2013年3月31日日曜日

4月のお知らせ

いよいよ明日は、4月1日です。
ムクゲ自然公園は、サクラを始めレンギョウ・サンシュユ・ミツマタなどなど花がいっぱい咲いています。
140号線から、黄色い花が見えたから……とお立ち寄りになるお客様もいらっしゃいます。

4月のイベントスケジュール

4月20日(土曜日) < 3才からの>らくご人形劇 あたまやま
併演作品 腹話術『ねずみのチュー吉』
時間 11:00開演 (10:30開場) 13:30開演 (13:00開場)

場所 『ムクゲ自然公園 文芸館 MKGホール』
料金 3才以上 前売り500円(当日700円) 3才未満入場無料
後援 皆野町教育委員会 長瀞町教育委員会
お問い合わせ チケットのご予約は…
劇団にんぎょう畑 049-75-2032(川田)
E-mail:info@ningyoubatake.jp

4月20日(土曜日) ちょっくらよってみてくんない!
古稀を迎えての展覧会 原谷中学校33年卒業

日時 4月20日(土曜日)〜4月30日(火曜日)
会場 ムクゲ自然公園(皆野町) 美術館 TEL 049-62-1688
出品 絵・写真・陶芸・短歌・俳句・盆栽 等
問い合わせ 事務局 持田TEL049-23-5264まで








2013年3月28日木曜日

カタクリの花

公園内とある場所に、カタクリの花が咲いています。
新潟の山のように全山とはいきませんが、なかなかいい感じに咲いていますよ。
秩父紅が終わって、公園は無料解放中です。
桜やレンギョウが花盛りです。
どうぞお出掛けください。

2013年3月23日土曜日

いよいよ明日

2月9日より開催されていた「大西暢夫写真展」が、いよいよ明日で終了です。
期間中に、大西氏の講演会も催すことが出来て、有意義な企画でした。
大西氏の最新著である「津波の夜に」も、多くのお客様にお買い求めいただきました。
また、支援金になる「東日本大震災 沿岸600キロ」「3・11の証言」もご協力いただきました。
地方ではなかなか出来ない企画を、大西氏の快諾の元開催出来ました事、本当に嬉しく思いました。
明日、貴重な一日です。
万障お繰り合わせの上、どうぞムクゲ自然公園・美術館にお出かけください。

2013年3月22日金曜日

草木染め教室

公園内 森のあとりえ で、草木屋 山崎樹彦先生を講師にして草木染教室が開催されています。
今月は、冬青そよご を使っての染色です。

毎月第3火曜日は、糸染め……織物や編み物好きさんが、絹糸や羊毛を持参して染めています。
水曜日は、マフラーを染めます。
木曜日は、型染めです。自分でデザインした型を染めることを目的にしています。
第4水曜日は、試験布染めです。サクラ・ケヤキを通年に渡り染めて、研究をしています。

公園内の樹木を採取して、生の材料を使える教室は稀有かと思います。
講師の山崎樹彦先生は、ご尊父山崎青樹氏のご子息です。
大学卒業後、青樹氏の片腕となり、草木染め一筋に歩んで来られました。
このような経歴の方を講師にお迎えして、緑あふれる公園で草木染めが出来ることに感謝しています。

御一緒に習いませんか。



2013年3月19日火曜日

春めいて来ました。

秩父紅は、来年のために葉を茂らせ栄養を蓄えている時期です。
ワサワサと茂った緑の葉っぱは、頼もしい限りです。

ムクゲカフェから見上げる公園は、サンシュウユの黄色い花が賑やかに咲いています。
秩父紅の季節が終わったので、入園料はいただきません。
カフェでは、ソフトクリーム、樹液ゼリーなどの甘味をご用意しています。
お花見方々、お出掛けください。

2013年3月16日土曜日

お客様のこと

秩父紅は、大きく茂って鑑賞の時期は終わってしまいました。
昨日は、福島会津からわざわざ秩父紅に会いに来たと70歳前後のご婦人がお一人でお出でになりました。
会津は雪が多く毎日雪下ろしをしていたそうで、まだ大丈夫だろうと思っていたそうです。
「こちらは暖かいんですね〜」とおっしゃって、伸びてしまった秩父紅を見てお帰りになりました。

それからご主人と毘沙門水を汲みにきた奥様のセーターをご紹介します。
首元から覗くセーターが、「ステキ」とお話をしたら、編み物が好きなのだそうです。
「俺のセーターも編んでくっれたっけな〜」とご主人。
ご老人介護中だそうですが、デイサービスに出掛けている合間をぬってのデートですね。
上着を脱いで見せていただきました。

秩父紅が連れてきてくれた、お客様との触れ合いも楽しい時間です。



2013年3月14日木曜日

秩父紅 終了しました。

暖かい日が続き、秩父紅は葉が茂り背が高くなりました。
これからは、栄養を蓄えて来春に備える時期です。
綺麗な花をみせてくれてありがとう。
来年も、期待しているね!

ムクゲ自然公園は、秩父紅を幕開けに梅・桜・アジサイ・ヤマユリ・ ムクゲ・サルスベリ・ヒガンバナと、季節折々次々に花が咲きます。
軽いハイキングが楽しめますので、足固めなどしてお出掛けください。

ムクゲカフェでは、ソフトクリーム、アンミツ、などご用意しております。
目玉は、カエデ樹液のゼリーやサイダー。
3倍濃縮の樹液御提供可能です。

2013年3月11日月曜日

御礼

昨日10日の大西暢夫講演会は、つつがなく終了いたしました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
地方では、なかなか聞くことの出来ないお話を伺うことができました。

美術館での写真展は、3月24日まで開催しておりますので、お出掛けください。

暖かくなって、公園内にフキノトウが顔を出しました。
春ですね。


2013年3月9日土曜日

大西暢夫写真展

明日10日は、写真家 大西暢夫氏の講演会が行われます。

大西氏は、2011/3/11の震災発生の後茨城県東海村より北上し、600キロの行程を取材して来ました。
行く先々で出会った人々の生の声・風景を岐阜新聞社に送り、記事は翌朝の新聞紙上に掲載されました。

被災地の様子を実際に見てきた大西氏は、支援者としての働きもされています。
「東日本大震災 沿岸600キロ」「3・11の証言」と題した冊子を、岐阜新聞社のご好意によりまとめ作成し、300円で販売し、その差益を支援活動にあてられています。
地元岐阜市においては、被災地報告会をもようし、協力を得て、布団600枚を送られたとか。

ムクゲ自然公園では、大西暢夫氏の監修の「水になった村」の上映をきっかけに交流を深め、今回の写真展の運びとなりました。
写真展は、今月24日まで公開しています。
どうぞおでかけくださいますように。


ソロソロ終焉?

暑いほどの日が続いています。
秩父紅は、御花畑状態になっています。
咲き始めた頃の鮮やかなオレンジ色は、消えてしまいました。
ソロソロ終わりかな?という感じです。

まだ沢山ではないのですが、こんな花も咲くのです。
探索にいらっしゃいませんか?



2013年3月8日金曜日

力うどん

ムクゲカフェでは、甘味と軽い昼飯(小昼飯こじゅうはん)を御用意しております。
あんみつ・お汁粉・味噌おでん(手作りこんにゃく)。
食事は、力うどん・うどんなど、日替わりでご用意しております。

2013年3月7日木曜日

原種

秩父紅、見頃を迎えています。

今日は原種をご覧ください。
黄色いシンプルな花です。


2013年3月6日水曜日

最盛期

秩父紅は、昨日の雪で湿度が上がり、とても良い状態で咲いています。
お客様がぞくぞくお出でになって、秩父紅も喜んでいることでしょう。
花は、人に愛でてもらうとうれしいんじゃないかな、と思います。

受付の 文芸から見た秩父紅園。
左側の緑の屋根の小屋の後ろ、松の木の根元にさいています。


2013年3月5日火曜日

雪が降りました。

カメラマンさんお待ちかねの雪が降りました。
量的にちょっと少ないのですが、朝早くからカメラマンさんが写しておられます。
秩父紅も、まだ開いていないものもあり、雪が溶けるのと花が咲くのを調整してしながら、良い写真が撮れると良いですね。



2013年3月4日月曜日

梅の花

秩父紅は、見頃を迎えています。
どうぞお出掛けください。。

暖かくなってきましたので、梅の花も咲いてきました。


2013年3月1日金曜日

10時半

朝10時半の秩父紅、咲いてます。
温度が上がってきておかげで、花が開いています。
現在曇り空ですが、むしろ影ができないので撮影には良いと写真目的の方には好評です。
どうぞお出掛けください。