2013年6月27日木曜日

ワークショップ お蚕編

7月3日    (水曜日)     AM10時より  繭についてのワークショップを行います。
真綿作り  座繰り機による糸挽き体験

料金は、繭100g付き 500円
毛羽取りからはじめます。

10時スタート、12時終了予定です。

2013年6月24日月曜日

たわわ

公園の梅が、たわわに実っています。

落ち始めた物から、良い香りがします。
持ったいないな〜と思い、煮梅をつくりました。

夏になったら、冷えた葛切りに添えてメニューに加えようかと考え中。



2013年6月21日金曜日

そして、これから

繭が固くなってきて、マブシから外す時期になりました。
割と良い入居率でしょう!


養蚕農家では、出荷の時期です。
何キロとれただろうか・・・重量が収入に結びつくのですから気になる事です。
指導いただいた農家さんは、「桑をいっぱい食べさせてお蚕を太らせ、大きな繭を作ること。」
休む間もなく食べさせないといけませんが、通いなので朝から夜がやれません。
出来上がって、毛羽を取った繭です。


まあ、満足ではありますが、小振りのように思います。
皇室で皇后様が育てておられるのは、小石丸という小さな繭のできる蚕だそうです。

さて、この後ですが、お蚕研究会のような会を立ち上げようか?という話もあります。
糸を引く人、織る人、手芸材料にする人、・・・蛹を食する人😅
いろんな人に集まっていただいて、養蚕のこれからについてお話がしたいな〜。





2013年6月18日火曜日

飛び立つ者と残る者

お蚕の餌になる桑の木に、アゲハの蛹がついていたらしい。
締め切った小屋のガラスに、アゲハがくっついていた。


写真を撮って窓を開け放すと、空に向かって飛んでいった。


お蚕たちも同じ羽を持つ者だけど、空を飛べない。
繭を作り終えたら、あの固い繭を溶かして出てくる。
(*繭に穴が空いたら、糸が引けないので、普通は出荷してしまっています。)
初めに出てくるのは、♂
少し遅れて♀が出てくると、♂達は群がって求愛し、卵を残して死滅する。
繭を作り始めてからは、飲まず食わず。
お蚕の命は、卵から孵化して約1ヶ月半位なのです。


2013年6月16日日曜日

自力で頑張る

お蚕たちは、上族の時期を過ぎました。
まぶしの中で、自力で繭を作るべく頑張っています。
桑の葉っぱを食べて、成長して、ここからは飲まず食わずひたすら繭を作ります。


お蚕マンション1Fでは、もう繭の形になっています。
2Fは、やっと自分の体を固定したところ、3Fは、部屋を物色しているところ。

繭は、重さで売買しますから、大きな重い繭が出来る事が農家の収入upになります。
道具をいただいた農家さんは、1,5tも出荷していた時期もあったそうです。
当園の繭は、何キロ出来るでしょうか?


これが、回転まぶしです。
紙で出来たまぶしを開くと、小さな四角い部屋が幾つもできます。
1台の回転まぶしに、10枚のまぶしをセットしますから、超高層建築物になるのです。
次回upしますが、これを天井からぶら下げると、両脇の金具で吊ってあるので回転するのです。
で、回転まぶし!
回転すると、何がいいのよ・・・?    それは、 また今度ね。







2013年6月9日日曜日

お蚕の家

お蚕の家・・・呼び方が可愛くありませんが、手前の小屋と奥の金網が貼ってある所で、お蚕たちはスクスクと育っています。

脱皮を繰り返して、白く大きくなってきました。
大きい蚕ほど体内に絹の原料を蓄えて、大きく肉厚の繭ができます。


昨夕、分厚く桑の葉を乗せてきましたが、きっともう食べ尽くして、しろくなっていますよ。
急いで桑刈りにいかなくっちゃ!です。

2013年6月4日火曜日

ルバーブジャム

先日のメニューで、ちょっと話題になった(ルバーブジャム)を御紹介しましょう。

ルバーブは、シベリア原産なので寒さには強いのですが、夏が問題です。
ムレたり暑かったりで、消えてしまいます。
で、作り方ですが、茎をこのように切って

砂糖を振り掛けて一晩置くと水分が出てくるので、火にかけて5〜10分位煮て、煮溶けたら出来上がり。

砂糖の量は、三温糖をルバーブの3割使いました。
お好みで調整してください。

プレーンヨーグルトにトッピング。
繊維質が女性の強い見方です。

「珍しい初めての物がたくさん出て、美味しくて楽しかった。」と言っていただきました。

2013年6月3日月曜日

つとっこランチ

つっとこランチのご予約があり、昨日終了しました。
9名様、東京近郊からの男女混合のグループでした。

メニューは、
つとっこ・ウドチーズ・杓子菜煮・アスパラとウドの天婦羅・味噌ポテト・豚汁。
食後のデザートは、ヨーグルト(ルバーブジャム)とコーヒー。
で、1000円でした。

秩父らしいものをと幹事さんからのご要望もあり、秩父色満載でございました。
お気に入って頂き、幹事さんから花丸頂戴いたしました。

2013年6月1日土曜日

栃の木

明日は、雨の予報50%ですね。
田植えが始まって、野山に人が見える季節になりました。
そして、この時期になると「つっとこ」です。

明日、「つっとこ」でお昼御飯のご予約がはいりました。(^。^)

栃の葉、採ってきてご用意しています。
秩父らしい物が、召し上がりたいのだそうです。