2014年5月3日土曜日

新緑の季節

5月、新緑の季節を迎えました。
日一日と変化する広葉樹の緑、足元の小さな花々。
爽やかな季節をムクゲ自然公園で過ごしませんか!
八重桜もハラハラと散っていますが、山の緑と空の青をバックに咲き誇っています。

足元には、ハルリンドウ。
お目覚めのヒキガエル!
なんだろう?と近寄ってみると、このお方がお目覚めで寝ぼけまなこでした。

春の息吹、花も動物たちも良い季節を迎えています。


2014年3月24日月曜日

好評につき延長致します

 暖かな日差しのおかげで、梅の花が良い香りを漂わせています。

23日までの予定だった美術館での作品展、
「秩父紅と水彩植物画展」好評につき延長致します。

終日、お客様で賑わっております。

大雪に見舞われて開花時期が延びていた秩父紅も、満開状態です。
こちらは、原種の福寿草。

まだまだ楽しめると思います。
どうぞ、お出かけください。

2014年3月6日木曜日

咲いています!

大雪ですっかり出遅れてしまいましたが、秩父紅咲いています。

実は、こんな努力がありまして。

昨年暮れに導入しました薪ストーブ、赤々と燃えてお客様をお待ち致しております。

どうぞお出掛けください。

2014年2月18日火曜日

大雪です

秩父地方、大雪です。
観測所始まって以来!という記録的な大雪で、ムクゲ自然公園もこんな状態です。
140号線から公園に向かう道路は、やっと1台分通れます。

道路からゲートを見ると「ウワー!」

雪かきどうしよう。 参ったなあ〜。

先週見つけた早咲きの秩父紅です。
雪の下で、春を待っています。

今週水曜、木曜日にも降雪の予報です。
雪が溶けるのは今週末あたりかと思いますので、金曜日21日まで臨時休業とさせていただきます。
開花の状況は、ツイッターやこのブログでお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いします。


2014年1月5日日曜日

明けましておめでとうございます。

2014年  明けましておめでとうございます。
今年もムクゲ自然公園をよろしくお願い申し上げます。
只今冬季休園中ですが、2月になり秩父紅が咲き始まる季節ももうすぐです。


趣味の山野草(栃の葉書房出版)という本で、  ムクゲ自然公園の「秩父紅」が紹介されました。
新年を飾る山野草にふさわしい秩父紅、3ページに渡り取り上げていただきました。
「秩父紅    1万株の群生」

今は開花に備えて冬眠中です。
季節になりましたら、開花状況などお知らせしてまいります。
秩父郡皆野町「ムクゲ自然公園」をどうぞよろしくお願い致します。

2013年12月22日日曜日

次々と!

次のお味は…!
生地は手作り。
程よく焼き上がりました。

ブロッコリーとカリフラワーは?
オシャレにチーズホンディユ。


デザートは、焼き林檎。

お腹いっぱいです。シアワセ(^o^)

パーティー中!

薪ストーブを囲んで、クリスマスイブイブ&忘年会中。
お料理上手な皆さんの持ち寄りですが、ハンターストーブの大きな鉄板の上で、あったかいお料理が次々とひろうされています。
お料理の一部をご紹介。
色々野菜がいっぱい、ジャガイモが程よく溶けて美味しい!
青トマトのチーズ焼き&チーズホンディユ。
日本にたった1台の超デッカいハンターストーブ、活躍中です。